-
貯木場で午後からようやく釣れた(°▽°)
寒の戻り、とっても寒い一日でした。今日はお二人を折戸方面浅場へとご案内!午後からお一人がクロダイ2尾ゲット❗️抱卵の綺麗なクロダイです(^^)喰いが非常に渋いですね。エサ取りにコノシロ、フグ、アジが釣れました。
-
離岸堤で好漁*\(^o^)/*
昨夜は一時的に雨降りました。今朝はお天気まずまず、海上はべた凪でした。今日は折戸方面浅場と離岸堤と沖堤と三方向へと分かれてのご案内!離岸堤で午前中から順調に釣れてお二人でクロダイニ桁釣果達成‼️40㎝級の大物も多数釣れて […]
-
喰い渋り、単発傾向(°▽°)
二日開けての出船、その直前から雨が降り出してきましたね。日が出なかった分、気温上がらず風が冷たく感じる日となりました。今日は折戸方面浅場の他に、ご希望で離岸堤にもお一人ご案内!喰い渋りが生じ、クロダイ単発傾向。浅場でお二 […]
-
貯木場でクロダイ好漁(^^)
朝から西寄りの風が吹き始めて次第に強まりましたね。気温もぐんぐんと上昇⤴️さらに黄砂なのでしょう、辺り一面霞んでしまって大変でした。今日はお二人を折戸方面浅場へとご案内!朝一で大物クロダイのバラシあり。最終的にはクロダイ […]
-
暖かい一日でした(o^^o)
昨夜は雷雨⛈️がありました。今朝はそれが嘘のようなとても穏やかな天候(^^)今日はお二人を折戸方面浅場へとご案内!朝からクロダイが釣れてともに5尾の釣果‼️最大は49㎝、1.61kgでした‼️昼前から風が強くなりましね。 […]
-
貯木場以外で離岸堤でも大釣り*\(^o^)/*
朝は霞がかった天候で富士山🗻を見ることが出来ませんでした。今日は折戸方面へと2名様、ご希望があってお一人は離岸堤へとご案内!午前中はどこも苦戦しましたが、午後からクロダイの活性が上がって、浅場でクロダイ4尾、離岸堤で5尾 […]
-
チームシーガー清水港大会が開催(^^)/
今朝は思いのほか海上はべた凪状態(^^)昨日までの強風はどこへやら。今日はチームシーガー清水港大会と並行して出船しました。ほとんどのカセを折戸方面へとご案内!お一人だけご希望で近場のバースへとご案内しました。大会選手の方 […]
-
シケながらも大物釣り絶好調*\(^o^)/*
朝から西よりの風が吹いていました。次第に強さを増していきお昼時にはピークに!今日は折戸方面へ6組7名様をご案内!各所でクロダイが釣れて、4名様が40㎝級の大物クロダイをゲット‼️竿頭は浅場で4尾の釣果‼️最大は紅一点女子 […]
-
大物釣り絶好調*\(^o^)/*
今朝は快晴で海上もべた凪状態(^^)折戸方面へと四名様ご案内!午前中から大物クロダイが釣れて釣行者全員がクロダイをゲット‼️その後、南西風が強烈に吹き出して浅場はシケ状態に(_)途中でお二人が早上がり!折戸が竿頭でクロダ […]
-
単発傾向ながらも大物釣れているo(^o^)o
朝から良い天気(^^)風もさほど強まらずに助かりました。今日は折戸方面の他に三保方面さらに離岸堤までご案内!単発傾向ですが大物クロダイが釣れる確率が高く、本日の最大は浅場で釣れた45㎝、1.45kg“年無し& […]
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月