貯木場方面がまさかの午前不調!?しかし午後から流れが急変・・・
【日付】
2025年8月22日
【水温 / 天候】
27.5℃ / 晴れ
【潮 / 風】
中潮 / 北東風のち南風
【釣果結果】
◆愛知県蒲郡市 森博様〔大型4名〕(型モノ3枚)
クロダイ 21~49cm 20枚
餌:さなぎ オキアミ ポイント:折戸湾
◆愛知県名古屋市 江越良英様(年無し1枚)
クロダイ 50cm 1枚
餌:さなぎ ポイント:貯木場
◆牧之原市 高塚政行様
クロダイ 22~32cm 7枚
餌:オキアミ ポイント:貯木場
【コメント】
今日は大型船に4名乗るということで、小さくてもイイから
数が釣れるようクロダイを寄せる為、昨日違うコマセを「2度撒き」
して親方にも「折戸」に係留してもらうようお願いしてました!
弁当便の時間に「全員釣れてるかな~♪」とワクワクして向かうと、
まさかの…「えっ、4人で1枚」(≧◇≦)💦😢他の貯木のポイントも
確認で回ると『エサが残ったまま』『全然反応がない』下げ潮の
タイミングに強い貯木場全体があれ!?どうしたん!?の雰囲気^^;
私も自信あったのに申し訳ないなぁ~と思いながら14時帰りの
お迎えで釣り場に再び行くと『型モノ3枚釣れたぞー』と報告があり
江越さんも『やっと釣れた🎣50cmあるかも』と冬のような我慢の
釣りをワンチャンスで大物仕留めました‼ 折戸も午後になり急に
荒食いの流れが来たとのことで20枚!ホッとしました(#^.^#)
明日は東から西からふじや仲間が集結の予定。お客さん同士で
「おぉ、元気してた!?」など会話が弾みそうなメンバー、
盛り上がって欲しいです(^^♪
おすすめの記事
関連記事はありませんでした