今日も貯木場で良型の釣果🎣 深場(沖)も数はあがるが30cm台の群れが多く!
【日付】
2025年8月17日
【水温 / 天候】
26.9℃ / 曇りのち晴れ
【潮 / 風】
小潮 / 南西風のち南東風
【釣果結果】
◆愛知県岡崎市 宮田英男様
クロダイ 23~41cm 13枚 キビレ 30cm 1枚
餌:さなぎ ポイント:折戸湾
◆磐田市 金原英行様
クロダイ 23~38cm 8枚
餌:さなぎ コーン ポイント:一文字・取入口
◆東京都目黒区 清水雅史様(型モノ1枚)
◆富士市 河上浩太郎様
クロダイ 31~44cm 9枚
餌:オキアミ ポイント:貯木場
◆焼津市 金原正高様(型モノ2枚)
クロダイ 45cm 2枚
餌:さなぎ ポイント:貯木場
【コメント】
週末も終了。これで夏(お盆)休みも一段落ですかね(^.^)
・お子さん連れでお越しの方
・渋滞の可能性があるのに遠方よりお越しの方
・大人数で大型船を利用してくれた方
連休中のご来店、誠にありがとうございましたm(^o^)m
今年の夏は数釣りの中にもカイズの群れサイズばかりではなく
40cm以上の型モノサイズが多く割り込んでくるのが例年との違い!
今週末は外(沖方面)でも大物を期待して、集魚等準備をしたが
30~35cm同サイズの群れ🐟で数は釣れたが、「年無し」(50cm~)
クラスはすべて「貯木場」での釣果🎣
今日も「逃したアレは大きかった💦」のバラシ報告が貯木場では
多かったです^^; 昨年に比べ底での水温が2℃以上低いのが
大物クロダイの『適正水温』内で活性が落ちない理由かも
しれないですね。暑い中☀でも子供は底なしに元気だが、大人は
バテて食欲も落ちる💦は人間と同じ(≧◇≦)(笑)
来週も引き続き釣果良好♪でお願いします(^^)/
※明日(18日)明後日(19日)はお休みです
おすすめの記事
関連記事はありませんでした