前半から”型モノ”ラッシュ🎣(^^♪ 肉付きの良い型が多く釣り応えアリ(^^)/
【日付】
2025年8月2日
【水温 / 天候】
28.1℃ / 晴れ
【潮 / 風】
小潮 / 北東風のち南風
【釣果結果一部】
◆愛知県岡崎市 長坂直隆・小林匡之様(型モノ3枚)
クロダイ 23~46cm 15枚
餌:さなぎ オキアミ コーン ポイント:貯木場
◆浜松市 竹内忠一・広行様(型モノ4枚)
クロダイ 38~47cm 7枚 キビレ 33cm 2枚
餌:さなぎ ポイント:貯木場
◆愛知県岩倉市 大谷義之様
クロダイ 30~39cm 3枚
餌:さなぎ ポイント:貯木場
【コメント】
今日は3隻の出船、貯木場の中で離れた位置に配置してみましたが
3ヵ所とも午前中から好調の釣果🎣昨日と同じく、成熟したクロダイ
(生存8~10年モノ)40cm前後の群れ🐟🐟🐟に午前から
当たって良型サイズから先に釣れる展開!「小潮」で寄せにくく
なるのを見込んで、昨日ポイント下にコーン🌽をバラ撒いたのも
成功したかな!?『無添加』の高いコーンだし(笑)
良いポイントは弁当便までに10枚を記録(^^♪
戻って検量をすると41・42cmでもこの時期にしては肉付きの良い
型が多く、1キロオーバーの型モノが連発‼ 昨日同じように”つ抜け”
だったポイントに続けて入った方はサイズがちょっと小さくなってきて
しまいました。集魚後の寄せの状態がかなり良いと思われますので
まだ入っていないポイント試して欲しいなぁ~(;^ω^)
おすすめの記事
関連記事はありませんでした