時合いをモノにできるか!?が大事に(*^^*)b 今は喰いスイッチが入りづらい時期
【日付】
2025年4月22日
【水温 / 天候】
17.4℃〔深水5m付近〕 / 曇り時々通り雨
【潮 / 風】
長潮 / 北西風のち南風
【釣果結果一部】
◆牧之原市 高塚政行様
クロダイ 33~39cm 2枚
餌:オキアミ モエビ ポイント:離岸堤
【コメント】
今日は「嵐の前の静けさ」になりそうと書きましたが
南からの風だけは今日も勢い強く、大ハズレ(≧◇≦)
離岸堤からの帰りも向かい風と波🌊が荒く、
お客さんの帽子🧢が飛ばされたり、顔に波を被ったり💦
ごめんなさいm(>_<)m
水温も上がり、産卵が進みそうな環境は整いましたが、
今日釣れたクロダイも卵を抱えていて、まだノッコミ組も
入ってはきてそう。離岸堤ついでに一文字提にも寄って
ダンゴを撒きましたが、水中カメラ📹を浮かしたまま
見ても30cm級のアジや他の魚も寄っていました👀
(黒鯛探して底でまた引っかかるのが怖いので(笑))
毎年GWは沖(離岸堤・一文字・取入口)へのリクエストも
増えるので、今週から「集魚の強化」ポイントとして
準備はしときますよ!宜しくお願いします
おすすめの記事
関連記事はありませんでした