昨日の不振は何が原因?1日で釣果回復🐟、沖方面でも釣果アリ🎣
【日付】
2025年3月2日
【水温 / 天候】
15.6℃〔深水5m付近〕 / 晴れ
【潮 / 風】
大潮 / 北西風のち北東風
【釣果一部】
◆静岡市 荒川秋仁様(型モノ2枚)
クロダイ 36~45cm 6枚 キビレ 34~36cm 2枚
餌:モエビ ポイント:貯木場
◆静岡市 法邑明博様(型モノ1枚)
クロダイ 30~40cm 6枚
餌:オキアミ ポイント:折戸湾
◆磐田市 金原英行様(型モノ1枚)
クロダイ 39~41cm 2枚
餌:オキアミ ポイント:一文字
◆静岡市 吉田真之様(型モノ1枚)
クロダイ 49cm 1枚
餌:練り餌 ポイント:貯木場
【コメント】
今日は貯木場他、ブイ・取入口・一文字、幅広いポイントにご希望が
あったので3手に分かれての出船。遅くとも1時間以内には全員竿出しが
出来る状況が整い、満潮7時~下げ潮の動きに合わせ早い時間の釣果🐟
もありましたよ(*^^*) 昨日の釣果情報を見た方も多く、頑張って
頂くよう朝から声を掛け(笑)おかげで9艘中8つのカセで釣果アリ🎣
あわや年無しの最大49cm、型モノも7枚出て1日で回復してくれました♪
今日は気温21℃まで上がり、明日からは雨☔と急な気温低下でまた
エサ取りの動きも鈍くなり、大物サイズが釣れやすい状況になるかな!?
おすすめの記事
関連記事はありませんでした