黒鯛狙うなら ふじや釣舟店
Facebookアイコン Twitterアイコン

釣果情報

水位が低い時間帯は小さい型が多いが、潮の高い時間に型も大きくなる傾向🎣

【日付】

2025年10月5日

【水温 / 天候】

24.9℃ / 晴れ

【潮 / 風】

中潮 / 北東風のち南東風

【釣果結果一部】

◆静岡市 法邑明博様

クロダイ 21~41cm 14枚 キビレ 23cm  1枚

餌:オキアミ  コーン ポイント:貯木場

◆東京都板橋区 吉田昌司・愛梨様

クロダイ 25~41cm 10枚

餌:オキアミ ポイント:折戸湾

◆静岡市 郷 雅樹様◆富士市 須藤春延様

クロダイ 22~43cm 10枚

餌:コーン ポイント:取入口

◆菊川市 梶田伸博様

クロダイ 28~42cm 6枚

餌:コーン さなぎ ポイント:貯木場

【コメント】

更新いつもより遅くなってすみませんm(-_-)m

今日は15名もの釣行者にお越し頂き、遠方からの方や

久しぶりの方もおられましたが【釣果情報】の結果を

残したのは馴染みのお客さんになっちゃいますね(^.^)

皆さん40cm超えがチャンと複数枚釣れているのに、残念ながら

”型モノ”(1kg以上)に届かず💦=痩せてる状態の時期と

言えます。弁当便の途中報告でも(釣れてても)

「小さいなぁ(≧◇≦)」と言われるところはだいたい「ヘダイ」

が湧いてるポイントでした。「ヘダイは来てない」という

ポイントは最低の型がわりかし大きく、30cm以上に偏ります。

例年「ヘダイばっか」というのは真夏によく聞いたと

思うのですが「今になって💦」季節がズレてきているのかな⁉

それでもお客さんとよく話すのは「今年は水温が低めで推移

しているのでこのまま寒くなれば今年の冬は大物が期待できるね♪」

ということ(*^^*)『1年中クロダイ釣りが楽しめる清水港』

時期によって大物狙い🐟数釣り🐟五目釣り🐟など釣果も

分かれますが、「1日やって楽しめた(^^♪」が一番大事☺

ダメだった日の愚痴や文句も聞きますよ(#^.^#)(笑)

   

 -

  おすすめの記事

    関連記事はありませんでした

PAGE TOP