黒鯛狙うなら ふじや釣舟店
Facebookアイコン Twitterアイコン
富士山を眺めながら楽しめる
ふじや釣堀店
ふじや釣堀店
ふじや釣堀店
ふじや釣堀店
ふじや釣堀店
ふじや釣堀店
ふじや釣堀店
ふじや釣堀店
ふじや釣堀店

第36回清水港黒鯛釣り競技大会

3月12日に大会決勝戦、無事に終えることが出来ました。
成績結果をお知らせ・イベント情報の方にアップしてあります。
ぜひご確認ください!
初回の方限定特典

創業70年伝統ある手釣りを体験できる
クロダイかかり釣り専門店

・釣りをやったことないけど興味がある
・手軽に釣りを楽しみたい
・クロダイの大物をつってみたい

など、マニアの方からご新規の方まで満足できるようサービスを充実させてまいります。

店舗写真

お悩みイメージ
お悩みではありませんか?
お悩みリスト

ふじや釣船店なら解決できます

  • 釣り餌、氷の販売

    釣り餌、氷の販売

    釣り餌・氷をお買い求めいただけます。
    また釣りに必要な道具、備品は準備しております。※生餌はありません

  • お弁当の配達

    お弁当の配達

    丼もの、カレー、弁当など用意しています。乗船前に注文していただければ釣り場までアツアツのまま配達します。

  • 全天候型の釣り場

    全天候型の釣り場

    台風直撃するレベルの荒天以外は出船可能です。荒天でも釣りができるように配慮いたします。

体験してみませんか?
予約お問い合わせはこちら
メッセージ

ふじや釣舟店は昭和25年(1950年)に開業し、
すでに70年という月日を数えるまでになりました。
清水港は一年を通してクロダイが狙え、ここではオカラをベースにした団子釣りを主力にしています。

先代まではほとんどの方が、手釣りでクロダイを仕留めていました。
現在は竿の開発が格段と良くなり、竿釣りで楽しむ方も増えています。

しかし、伝統ある手釣りを21世紀に残しておきたいものです。
現在もふじや釣舟店に訪れるお客様の中には手釣り愛好者がいらっしゃいます。
一度手釣りでクロダイのアタリを楽しんでみませんか。

署名

乗船システム

乗船の心得
まず「乗船の心得」をしっかり読んでくださいね!

①乗船前に乗船名簿を記入する

②乗船したらライフジャケット(救命具)を着用する

③船長の指示に従う

清水海上保安部
清水釣船業協同組合

出船時間

月毎に違います。休日・イベントでご確認下さい。
準備等がありますので、出船時間の30分前にお越しください。

引き上げは午後3時が最終です。

船(カセ)

全長約7m、幅約1.5mのFRP船(定員3名) 乗合なし、
仕立のみでお一人で乗船されてもかまいません。

定員5名まで乗船可能な大型カセもあります。(要予約)

エサ

コマセ、さなぎ粉、チヌパワー、アミエビ、オキアミ、活さなぎ、活さなぎミンチ

道具

ハリス、オモリ、チヌ鈎手釣りの道具はありますが、
貸し竿はご用意できません。

備品

タモ、イケス(船に装備)、雨よけテント

【有料】火鉢(冬季のみ)

昼食お弁当

どんぶりもの(カツ丼、親子丼等)
弁当(幕の内、からあげ弁当等)
その他(カレーなど)

 

昼食は釣り場までアツアツのまま配達可能です。
ご希望の方は乗船前にご注文ください。

 

お飲み物 ジュース、コーヒーは自動販売機があります。
近くにセブンイレブンがありますので、早朝でも心配ありません。

初回の方限定特典
オフショアマガジン

オフショアマガジンはリアルな臨場感を動画に載せてお伝えする釣行記です。
 ≫ 【2019.08.01号】静岡県・清水港のクロダイ釣り!専用竿で始める!

釣りビジョン  マルキュー株式会社

最新釣果情報

清水港でクロダイかかり釣りを専門にしているふじや釣舟店からの最新の釣果の情報を更新しております。

残念ながらクロダイ及びキビレの釣果はありません(>_<)

【日付】

2023年3月31日

【水温 / 天候】

17.0℃ / 薄曇り

【潮 / 風】

長潮 / 無風のち南風

【釣果】

三保取入口、貯木場へ釣行したが、クロダイ及びキビレの釣果はなかった。

 

【コメント】

一日薄曇り、皆さん最後まで粘りましたがクロダイは釣れずじまい。

エサ取りはアジを主に活性が高いです。

クロダイは産卵期に入ったため厳しい状況です。

それでも釣れれば大物の確率がたかいので、望みは捨てないで粘りましょう。

 

折戸で午後からクロダイ釣れ出す\(^o^)/

【日付】

2023年3月30日

【水温 / 天候】

17.0℃ / 晴れ

【潮 / 風】

小潮 / 無風のち南風

【釣果】

◆松本市 小林高秀様
クロダイ 28~40㎝ 4枚、キビレ 38㎝ 1枚 餌:オキアミ、モエビ ポイント:貯木場

◆岡崎市 江坂治様
クロダイ 25~27㎝ 2枚 餌:オキアミ ポイント:貯木場

 

【コメント】

快晴で絶好の釣り日和となりました(^^♪

折戸では午前中にキビレが釣れて、クロダイが釣れたのは午後から。

貯木場ではカイヅクラスがどうにか釣れました。

明日(31日)は三保取入口にも釣行します!

午後からどうにか釣れる(^^)v

【日付】

2023年3月29日

【水温 / 天候】

17.0℃ / 晴れ

【潮 / 風】

小潮 / 北東風弱のち南風

【釣果】

◆袋井市 権田勇様
クロダイ 27~32㎝ 2枚 餌:生さなぎ ポイント:貯木場

 

 

【コメント】

昨晩は通り雨が激しく降りましたよ。

今日は一日良いお天気、良き釣り日和となりました。

午前中はエサ取りのアタリすらない状態、午後になってからようやくクロダイ釣れました。

今朝、水温調査した結果、水温上昇してクロダイが産卵期に入る温度帯となりました。

より単発傾向になるのは否めませんが、大物である確率は高まります。

辛抱の釣りですね。

辛抱して午後から大物釣れる(^^)v

【日付】

2023年3月26日

【水温 / 天候】

16.5℃ / 雨

【潮 / 風】

中潮 / 北東風弱

【釣果】

◆静岡市 望月信吾様
クロダイ 43㎝ 1枚、キビレ 38㎝ 1枚 餌:オキアミ、モエビ ポイント:貯木場

◆静岡市 鈴木恒雄様、村井浩様
クロダイ 26~38㎝ 4枚 餌:オキアミ ポイント:貯木場

 

【コメント】

今日は一日雨降り、風は終始穏やかで助かりました。

午前中はあたりがないにも関わらず、まるで修行僧のようにじっと耐えて耐えて殺気を消して午後になってからクロダイをとらえることができました。

明日(27日)、あさって(28日)は定休日ですm(__)m

過去の釣果情報一覧を見る

メール配信もしております。
ご希望の方はこちらから登録ページにアクセスしてください

メールで最新釣果情報を受取る
体験してみませんか?
予約お問い合わせはこちら
予約状況

PAGE TOP